本文へスキップ
トップページ>会社案内>メディア情報
  

魚津の関わらせていただいた仕事が新聞やWebで記事になりました。
写真をクリックすると拡大して見ることができます。
新築工事、魚津社員の記事など 文化財 関連 免震、耐震補強技術 関連 魚津弘吉 関連
2022年10月1日公開 建通新聞(電子版)

『祝・横浜市公共建築100周年』<10月号>に、当社が能舞台の復原工事を担当した横浜能楽堂の紹介と、社長のインタビューが掲載されました。
←写真をクリックすると建通新聞(電子版)の記事を見ることができます。
 (外部へのリンクです)
2022年6月6日福島民報

当社が施工を担当している、福島県双葉郡富岡町の龍台寺様で厳修された本堂建設の上棟式の様子が、2022年6月6日の福島民報朝刊に掲載されました。
2021年7月7日発行 時局8月号

名古屋のビジネス情報誌『時局』2021年8月号に、当社の紹介文が掲載されました。
2020年6月24日朝日新聞

JR東海が施行するリニア中央新幹線の事業用地として椿神明社様(名古屋市中村区)の境内を一部譲り渡すこととなり、それに伴う境内整備工事を行なっています。
椿神明社様は名古屋駅の西側に鎮座しており、整備に関連した記事が掲載されました。
(朝日新聞社により転載することを禁止されています 承認番号:21-2514)
2019年11月3日中日新聞(市民版)

当社の宮大工が木工事を担当した名古屋城新天守の階段の実物大模型を展示した、「階段体験館・ステップなごや」が2019年11月2日に一般公開されました。
2019年3月20日中日新聞

当社が施工を担当した、旧東海道・熱田宿の面影を残す「熱田魚問屋モニュメント」の完成記念式典が大瀬子公園(名古屋市熱田区大瀬子町地内)で開かれた記事が2019年3月20日付の中日新聞(名古屋市)朝刊に掲載されました。
明治時代から熱田魚市場に面してあった旧魚問屋として使われていた建物の保存部材(桁や梁、柱等)を活用して作られた、庇の一部をイメージしたモニュメントです。
当社工事名:大瀬子公園旧魚問屋モニュメント新設工事
(熱田宿の七里の渡し場跡にある、時の鐘の再建も当社が行ないました。)
2018年8月4日中日新聞

会長のインタビュー記事が2018年8月4日中日新聞朝刊に掲載されました。
2018年6月7日夕刊、9日朝刊 中日新聞

当社が施工を担当した、2018年6月8日全面公開の名古屋城本丸御殿(下請木工事)の記事が、6月7日中日新聞夕刊と9日朝刊に掲載されました。 7日の夕刊「世紀の復元に職人の魂」には、当社のコメントも掲載されています。
2018年6月7日 中日新聞

当社が施工を担当した、2018年6月8日全面公開の名古屋城本丸御殿(下請木工事)、9日開園の豊川海軍工廠平和公園(旧第一火薬庫、旧第三信管置場整備工事)の記事が、併せて掲載されました。

2018年4月11日 CBCテレビ 
   
CBCテレビのニュース番組「イッポウ」にて、伝統的な大工技術(継手・仕口等)が紹介されました。当社社長と大工社員が取材協力を致しました。
(写真をクリックすると他の写真もご覧いただけます)

2016年6月4日 中日新聞 
   
2016年6月1日名古屋城本丸御殿第二期公開にあたり、中日新聞の特集記事に、復元工事の大工仕事を担う魚津社員の記事が掲載されました。

2016年6月1日 NHK 
   
NHK「探検バクモン 〜復活!尾張徳川家金ぴか御殿〜」に魚津会長が出演しました。左の画像は、NHKのWEBページを画像にしたものです。
(魚津は名古屋城本丸御殿復元工事の大工仕事を担当しています)

2015年10月2日 朝日新聞 
   
弊社が博物館明治村「芝川又右衛門邸」の復元工事を行った経緯と、武田五一先生との出会いについて書かれています。

2015年10月1日 朝日新聞 
   
弊社が明治村博物館「芝川又右衛門邸」の復元工事を行なうことになった経緯が書かれています。

2014年3月12日 中日新聞 
   
中日文化センターで魚津会長が講座「名古屋城本丸御殿を再現する」を開講。名古屋城本丸御殿を再建する作業の全体像を解説しました。

2014年2月21日 中日新聞 
   
魚津の女性現場監督の記事が掲載されました。       

2013年9月26日 橦木館日和 
   
名古屋市文化のみち橦木館の屋根改修工事を魚津が担当した際に、現場監督がインタビューを受けました。       

2013年5月25日 中日新聞 
   
名古屋城本丸御殿復元工事の現場で指揮をとる魚津の社員の記事が掲載されました。       

2013年2月 長松院だより 
   
長松院の修復工事を請負った際に、担当した大工の棟梁 杉本とのやりとり、工事中の職人達の様子などが長松院だよりに掲載されました。

2010年3月25日 建通新聞(あいち民間総合版) 
   
設計事務所所長 二村研次の記事が掲載されました。       
 
2010年1月25日 中日新聞(市民版)

社長 魚津源二の記事が掲載されました。 
2009年9月25日朝刊 中日新聞

当社が分離発注工事の一部を担当した、熱田神宮本宮修造工事における本殿改修工事完了の記事が掲載されました。

2005年12月19日 中日新聞  

社長 魚津源二の記事が掲載されました。 
2005年 6月 8日 読売新聞

「わが街企業ファイル」コーナーで魚津が取材されました。
文化財修復、免震工事についての他、会長のモットーも掲載されています。



文化財 関連
魚津の担当させていただいたお仕事の記事が掲載されました
写真をクリックすると拡大して見ることができます。
2023年6月2日 中日新聞(西三河版)

当社が解体保存を担当した愛知県幸田町の国指定史跡 島原藩主深溝松平家墓所肖影堂で見つかった墨書から、寛永10年(1633)の建立と判明したことが掲載されました。


←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2023年3月7日 朝日新聞

東海地方で、耐震補強と修理工事を行なっている重要文化財を紹介する記事が、2023年3月7日付の朝日新聞(朝刊)に掲載されました。
当社が施工を担当している豊橋ハリストス正教会聖使徒福音者馬太聖堂(愛知県豊橋市)も紹介されています。
(当社と朝日新聞社に無断で転載することを禁じます。 承認番号:23-0743)


←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2022年12月21日 日本工業経済新聞

当社が本殿保存修理の施工を担当する茨城県笠間市の笠間稲荷神社様における、2022年12月12日斎行の安全祈願祭の様子が、同月21日付の日本工業経済新聞に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2022年5月22日 中日新聞(東三河版)

当社が施工を担当している、愛知県豊橋市の国重要文化財 豊橋ハリストス正教会聖使徒福音者馬太聖堂保存修理工事の現場見学会の様子が、2022年5月22日の中日新聞(東三河版)朝刊に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2022年3月2日 上毛新聞

当社が施工を担当させて頂く、世良田東照宮様(群馬県太田市)の国重要文化財本殿・唐門・拝殿保存修理に関する記事が、2022年3月2日付の上毛新聞朝刊に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。
2022年3月1日 中日新聞(地方版)

当社が施工を担当した愛知県犬山市有楽苑内の国宝「如庵」が保存修理を終え、公開を再開することが2022年3月1日付の中日新聞(地方版)朝刊に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社の工事前後写真はこちらです。
2021年11月20日 中日新聞

当社が修復を担当した愛知県安城市の西心寺本堂が、山門と共に登録文化財になることが2021年11月20日付の中日新聞朝刊に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。
2021年11月18日 「あいちのたてもの博覧会2021」動画公開

2021年10〜11月にかけて、愛知県国登録有形文化財建造物所有者の会により「あいちのたてもの博覧会2021」が開催されました。 「あいちのたてもの博覧会」は登録有形文化財の所有者や建築の専門家が、建物の歴史や特徴について解説することで、その魅力を知って頂くことを目的としたイベントです。 開催期間中から、オンラインによる動画公開も開始されました。 当社が2012〜13年に改修工事を担当させて頂いた『棚橋家住宅【名古屋市】』も11月18日より動画公開されています。
当社ホームページでの記事『蘇る文化財〜棚橋家の大改修〜』はこちらです。

←写真をクリックすると動画を見ることができます。(外部へのリンクです)
2021年4月20日 中日新聞

当社が施工を担当した国重要文化財東山植物園温室前館(名古屋市千種区)が保存修理を終え、8年ぶりに一般公開される記事が2021年4月20日付の中日新聞朝刊に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。
2021年4月13日中日新聞(県内版)

当社が制作協力で携わった『あいちのたてもの いのりのば編』が2021年4月13日付の中日新聞(県内版)朝刊で紹介されました。
同書は愛知県国登録有形文化財建造物所有者の会が発行したもので、県内の登録文化財建造物の中から、神社・寺院・教会建築が取り上げられています。
当社が登録文化財申請業務や修理工事等で関った真清田神社様(一宮市)、春江院様(名古屋市)、崇覚寺様(名古屋市)、報光寺様(江南市)も掲載されています。
なお、『あいちのたてもの いのりのば編』は、ネットで全ページが閲覧可能です。(愛知県国登録有形文化財建造物所有者の会のホームページにリンクしています)
2021年4月6日 中日新聞(湖西版)

当社が施工を担当した、湖西市指定文化財 本興寺中門の修理が完了したことが2021年4月6日付の中日新聞(湖西版)朝刊に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2021年2月25日 東愛知新聞

当社が担当している、愛知県豊橋市の国重要文化財 豊橋ハリストス正教会聖使徒福音者馬太聖堂保存修理工事についての記事が2021年2月25日付の東愛知新聞に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2021年1月13日 中日新聞(東三河版)

当社が担当している、愛知県豊橋市の国重要文化財 豊橋ハリストス正教会聖使徒福音者馬太聖堂保存修理工事についての記事が2021年1月13日付の中日新聞(東三河版)朝刊に掲載されました。
協力者 豊橋市教育委員会

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2020年6月21日 中日新聞(静岡版)

当社が修理を担当している、湖西市指定文化財 本興寺中門から約300年前の墨書が見つかったことが2020年6月21日付の中日新聞(静岡版)朝刊に掲載されました。

←写真をクリックすると拡大して見ることができます。

当社のリポートはこちらです。
2019年12月27日 中日新聞(市民版)

当社が担当している、国重要文化財東山植物園温室前館保存修理工事(名古屋市千種区)についての記事が2019年12月27日付の中日新聞(市民版)朝刊に掲載されました。
当社のリポートはこちらです。
2019年7月12日 中日新聞(市民版)

登録文化財 名古屋テレビ塔の創建時(昭和20年代後半)の原図修復作業を当社で担当しています。その記事が2019年7月12日付の中日新聞(市民版)朝刊に掲載されました。
2019年5月18日 福井新聞

当社が建立した永平寺大光明蔵(だいこうみょうぞう)と監院寮(かんにんりょう)が、国重要文化財に指定されます。
当社のリポートはこちらです。
2019年1月25日 中日新聞(静岡版)

当社が施工を担当した、国重要文化財 本興寺本堂の屋根裏から300年前の墨書が見つかったことが2019年1月25日付の中日新聞(静岡版)朝刊に掲載されました。
当社のリポートはこちらです。
2018年4月20日東京新聞(埼玉版)朝刊

当社が移築・復元工事を担当した、市指定文化財 旧忍町信用組合店舗の記事が2018年4月20日東京新聞(埼玉版)朝刊に掲載されました。
2018年8月27日中日新聞

当社が施工を担当している、国重要文化財 本興寺本堂の屋根葺き替え作業の見学会の様子が2018年8月27日中日新聞朝刊に掲載されました。
当社のリポートはこちらです。
2018年7月21日 中日新聞

当社が申請業務を担当した名古屋市南区の七所神社本殿が国の登録文化財になることが、2018年7月21日の中日新聞に掲載されました。
2017年7月22日 中日新聞(豊田版)

当社が2015年に調査・実測を行った安長寺山門(豊田市)が 国の登録文化財に登録されます。
安長寺山門の大工棟梁山本金四郎は「横松大工」の一人です。
「横松大工」に関しては、こちらをご覧下さい。

2016年10月22日 中日新聞

当社が2012年5月〜2014年3月に保存修理工事を行った博物館明治村の西園寺公望別邸「坐漁荘」(犬山市)が国の重要文化財に指定されました。

2015年7月4日 中日新聞

魚津が2014年に調査・実測を行った崇覚寺本堂(名古屋市中区)、
萬福寺の本堂・鐘楼・山門(知立市)が 国の登録文化財に登録されました。

2011年1月4日 中日新聞

真宗大谷派・東本願寺開祖の教如が住んだ数奇屋風書院「北ノ御所」の移築、修理をさせていただきました。

2007年12月 8日 中日新聞

魚津が解体保存工事と復元工事で木工事をさせていただいた芝川邸が国の登録文化財に登録されました。


2007年 5月10日 建通新聞

安城市指定文化財となった本證寺鼓楼の解体保存修理の施工を担当させて いただきました。

2006年11月11日 中日新聞

魚津が施工を担当させていただいた安城市指定文化財本證寺鼓楼の解体保存修理についての記事が掲載されました。

2006年 9月 1日 中日新聞

魚津が施工を担当させていただいた安城市指定文化財本證寺鼓楼の解体保存修理についての記事が掲載されました。

2005年 9月17日 中日新聞

魚津が調査・申請手続きを代行致しました浄照寺本堂・庫裏・書院と、雲興寺鐘楼が登録文化財に登録されました。



免震技術 関連
魚津の免震技術の記事が掲載されました

2005年10月12日 朝日新聞

大本山永平寺名古屋別院の山門を手掛けました。
総ケヤキ造りで地下には最新の免震装置が組み込まれています。

2005年9月1日 読売新聞

名古屋大学大学院研究室の寺、神社におけるの有効な耐震補強技術を探る研究に協力させていただきました。



魚津弘吉 関連

1953年10月22日 中日新聞

名古屋城東南隅櫓の解体修理工事から名古屋城のさまざまな歴史が明らかになりました。
魚津が施工を担当致しました。

1939年10月21日 名古屋新聞

熱田神宮神楽殿(戦災により消失)の新築工事を魚津が請負いました。

1930年 7月27日 愛知新聞

焼失した高野山金堂を京大の武田五一教授、天沼俊一教授指導の下、初代魚津社寺工務店社長 魚津弘吉が手掛けました。

年月日 発行新聞社 不明

曹洞宗大本山永平寺の大光明蔵を京大の武田五一教授の指導の下、初代魚津社寺工務店社長 魚津弘吉が手掛けました。


■ 全ての記事は著作権に基き 公開しております






お問合せ 上に戻る