事業内容 |
神社・仏閣・文化財等 歴史的建造物の設計・施工及び耐震補強
現地調査、設計、耐震診断から施工(修理・耐震補強・移築)までを自社で行なっています。
長い歴史を経た貴重な建造物について、その価値を理解した上でお客様のご希望に添った工事を行なうことで、後世に受け継ぐ仕事です。 |
採用職種 業務内容 |
施工管理: 工事現場の管理(工程管理・品質管理・安全管理)、依頼を受けた建造物の調査・診断、修復計画の策定、工事見積書・施工図の作成、施主や設計者や協力業者などとの打合せ、関係機関とのやりとり(行政や専門家)など
大 工: 木材の墨付け・加工・取付け(修理では、解体・補修・組み直しを行なう)など
設 計: 依頼を受けた建造物の調査、施主との打合せ、現況図・計画図の作成、耐震診断、施工監理、工事報告書の作成など
|
勤務時間 |
8:00〜17:00 (休憩時間 10:00〜10:30、12:00〜13:00、15:00〜15:30) |
休日・休暇 |
休日: 87日(令和6年度実績) 隔週週休2日(土、日、祝日 当社カレンダーによる)
休暇: 年次有給休暇 |
賃金 |
基本給:規定により支給
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
退職金制度:有り
|
福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
|
諸手当 |
通勤交通費(全額支給)、入寮又は住宅手当、各種資格手当
|
勤務地 |
施工管理、大工:全国の各所工事現場 (工事経歴)
設計:設計事務所 |
教育研修 |
研修:必要に応じ任意に実施する
各種資格取得制度:有り
キャリアコンサルティング制度:定期的に部長との面談 有り
|
採用 スケジュール |
問合せ (下記お問合せフォームまたはお電話から)
▼
提出 新卒採用: 履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書、自己紹介書(任意)
中途採用: 履歴書(写真添付)、自己紹介書(任意)
▼
面接
▼
内定
|