本文へスキップ
トップページ>リポート
 


愛知県瀬戸市 東光寺(臨済宗妙心寺派)薬師堂改修工事
2020年12月21日愛知県瀬戸市の東光寺様(臨済宗妙心寺派)で薬師堂改修工事の契約書の調印が行なわれました。
・概  要:愛知県瀬戸市の東光寺様の薬師堂改修工事をさせて頂きます。
東光寺様は当社のホームページを見て、お電話(052-331-3080)を頂きました。

境内南西に位置する薬師堂は昭和に建立された切妻造桟瓦葺の御堂で、正面に一間の向拝が付きます。
「瀬戸物」で知られる瀬戸市に所在する寺院らしく、薬師堂には緑釉瓦(織部瓦)や施釉飾瓦(龍)が葺かれています。

<参考文献>
・『瓦万華鏡』(愛知県陶磁美術館、2017年)
・工事期間:2021年1月 〜 7月
・工事内容:腐朽した木部の修理、補強、屋根瓦葺替え(瓦は選別し、使えるものは再利用します)。
・リポート:改修工事の契約書の調印が行なわれました。
工事は1月から開始されます。

(1) 境内南西に位置する薬師堂

(2) 東面

(3) 南面及び東面

(4) 大棟の施釉飾瓦(龍)

(5) 内部
2021年2月8日愛知県瀬戸市の東光寺様(臨済宗妙心寺派)で薬師堂改修工事の第1回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要: 愛知県瀬戸市の東光寺様の薬師堂改修工事をさせて頂いています。
東光寺様は当社のホームページをご覧になり、お電話(052-331-3080)を頂きました。

境内南西に位置する薬師堂は昭和29年(1954)に建立された切妻造桟瓦葺の御堂で、正面に一間の向拝が付きます。
「瀬戸物」で知られる瀬戸市に所在する寺院らしく、薬師堂には緑釉瓦(織部瓦)や施釉飾瓦(龍)が葺かれています。

<参考文献>
・『瓦万華鏡』(愛知県陶磁美術館、2017年)
・工事期間:2021年1月 〜 7月
・工事内容:腐朽した木部の修理、補強、屋根瓦葺替え(瓦は選別し、使えるものは再利用します)。
・リポート: 第1回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明を致しました。
薬師堂の小屋裏から棟札が発見され、昭和29年(1954)の建立であることがわかりました。
棟札と共に発見された板図や緑釉瓦のサンプルも確認して頂きました。

(1) 工事前 東面及び北面

(2) (1)と同じ位置から見る(2月8日時点)

(3) 工事前 内部

(4) (3)と同じ位置から見る(2月8日時点)

(5) 発見物 棟札 昭和29年(1954)新築

(6) 発見物 板図

(7) 再利用のため取り外した大棟の施釉飾瓦(龍の頭部)

(8) 緑釉瓦のサンプル
2021年3月8日愛知県瀬戸市の東光寺様(臨済宗妙心寺派)で薬師堂改修工事の第2回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要: 愛知県瀬戸市の東光寺様の薬師堂改修工事をさせて頂いています。
東光寺様は当社のホームページをご覧になり、お電話(052-331-3080)を頂きました。

境内南西に位置する薬師堂は昭和29年(1954)に建立された切妻造桟瓦葺の御堂で、正面に一間の向拝が付きます。
「瀬戸物」で知られる瀬戸市に所在する寺院らしく、薬師堂には緑釉瓦(織部瓦)や施釉飾瓦(龍)が葺かれています。

<参考文献>
・『瓦万華鏡』(愛知県陶磁美術館、2017年)
・工事期間:2021年1月 〜 7月
・工事内容:腐朽した木部の修理、補強、屋根瓦葺替え(瓦は選別し、使えるものは再利用します)。
・リポート: 第2回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真(基礎工事の様子)や月間工程表の説明を致しました。
現場にて、サンプル(畳敷きから床板敷きに変更するための床板、新材が違和感がないようにする目的で塗る防腐・防虫塗料、新設する束石)も確認して頂きました。

(1) 工事前 南面

(2) (1)と同じ位置から見る(3月8日時点)

(3) 内部(2月8日時点)

(4) (3)と同じ位置から見る(3月8日時点)

(5) 床板のサンプル

(6) 古色塗り(新材に違和感がないように塗る)のサンプル

(7) 古色塗りのサンプル(既存材に合う色に決定)

(8) 束石のサンプル
2021年4月7日愛知県瀬戸市の東光寺様(臨済宗妙心寺派)で薬師堂改修工事の第3回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要: 愛知県瀬戸市の東光寺様の薬師堂改修工事をさせて頂いています。
東光寺様は当社のホームページをご覧になり、お電話(052-331-3080)を頂きました。

境内南西に位置する薬師堂は昭和29年(1954)に建立された切妻造桟瓦葺の御堂で、正面に一間の向拝が付きます。
「瀬戸物」で知られる瀬戸市に所在する寺院らしく、薬師堂には緑釉瓦(織部瓦)や施釉飾瓦(龍)が葺かれています。

<参考文献>
・『瓦万華鏡』(愛知県陶磁美術館、2017年)
・工事期間:2021年1月 〜 7月
・工事内容:腐朽した木部の修理、補強、屋根瓦葺替え(瓦は選別し、使えるものは再利用します)。
・リポート: 第3回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表、小屋裏からの発見物の説明を致しました。
現場にて、補強のために新設された柱・小屋筋交いや、取替えられた破風板、既設に合わせて製作された瓦等を確認して頂きました。

(1) 工事中の薬師堂全景

(2) 工事中の薬師堂内部

(3) 補強のため新設された柱と壁

(4) 小屋組の筋交い補強

(5) 取替えが完了した破風板(古色塗り済)

(6) 屋根瓦(写真左:再利用瓦、写真右:新規製作瓦)

(7) 小屋裏から発見された墨書(昭和29年)と御幣(昭和28年)
2021年5月29日愛知県瀬戸市の東光寺様(臨済宗妙心寺派)で薬師堂改修工事の第4回目の月例現場打合が行なわれました。
・概  要: 愛知県瀬戸市の東光寺様の薬師堂改修工事をさせて頂いています。
東光寺様は当社のホームページをご覧になり、お電話(052-331-3080)を頂きました。

境内南西に位置する薬師堂は昭和29年(1954)に建立された切妻造桟瓦葺の御堂で、正面に一間の向拝が付きます。
「瀬戸物」で知られる瀬戸市に所在する寺院らしく、薬師堂には緑釉瓦(織部瓦)や施釉飾瓦(龍)が葺かれています。

<参考文献>
・『瓦万華鏡』(愛知県陶磁美術館、2017年)
・工事期間:2021年1月 〜 7月
・工事内容:腐朽した木部の修理、補強、屋根瓦葺替え(瓦は選別し、使えるものは再利用します)。
・リポート: 第4回目の月例現場打合が実施されました。
お寺様へ工事写真や月間工程表の説明を致しました。
足場が取れた薬師堂にて、内外壁の仕上げや瓦葺き完了の様子を確認して頂きました。

(1) 正面(東面)

(2) 正面(東面)及び側面(北面)

(3) 再設置された大棟の施釉飾瓦(龍)

(4) 左官工事中の内部

(5) 今回の修復棟札と、正面に再取付する
「東光薬師」額の由緒書(元の由緒書を筆写)
2021年6月25日愛知県瀬戸市の東光寺様(臨済宗妙心寺派)で薬師堂改修工事が完了しました。
・概  要: 愛知県瀬戸市の東光寺様の薬師堂改修工事をさせて頂きました。
東光寺様は当社のホームページをご覧になり、お電話(052-331-3080)を頂戴しました。

境内南西に位置する薬師堂は昭和29年(1954)に建立された切妻造桟瓦葺の御堂で、正面に一間の向拝が付きます。
「瀬戸物」で知られる瀬戸市に所在する寺院らしく、薬師堂には緑釉瓦(織部瓦)や施釉飾瓦(龍)が葺かれています。

<参考文献>
・『瓦万華鏡』(愛知県陶磁美術館、2017年)
・工事期間:2021年1月 〜 6月
・工事内容:腐朽した木部の修理、補強、屋根瓦葺替え(瓦は選別し、使えるものは再利用)。
・リポート: 全ての工事が完了し、引渡が行なわれました。

(1) 工事前 東面

(2) 工事後 東面

(3) 工事前 東面及び北面

(4) 工事後 東面及び北面

(5) 工事前 内部

(6) 工事後 内部








お問合せ 上に戻る