本文へスキップ
トップページ>リポート
 


福島県富岡町 龍台寺(曹洞宗)本堂位牌堂新築工事
2021年3月11日福島県双葉郡富岡町の龍台寺様(曹洞宗)にて本堂位牌堂新築工事をさせて頂いています。
・概  要:龍台寺様(曹洞宗)は福島県東部の双葉郡富岡町に所在します。
2011年の東日本大震災により、本堂をはじめとする建物が全壊し、庫裏も半壊するという被害に遭われています。
福島第一原子力発電所事故の影響後の除染作業を経て、再建事業に着手されたのは2016年のことです。
・工事期間:2016年7月〜
・工事内容:木造の本堂位牌堂の再建工事。
・リポート:2021年3月より本堂(大間)の建て方が始まりました。

(1) 工事前

(2) 地中梁コンクリート打設完了(左側:本堂 右側:位牌堂)

(3) 仮組状況

(4) 建て方

(5) 建て方 大虹梁(だいこうりょう・おおこうりょう)建て込み

(6) 建て方 斗組(ますぐみ)
2022年3月11日福島県双葉郡富岡町の龍台寺様(曹洞宗)にて本堂位牌堂新築工事をさせて頂いています。
・概  要:龍台寺様(曹洞宗)は福島県東部の双葉郡富岡町に所在します。
2011年の東日本大震災により、本堂をはじめとする建物が全壊し、庫裏も半壊するという被害に遭われています。
福島第一原子力発電所事故の影響後の除染作業を経て、再建事業に着手されたのは2016年のことです。
・工事期間:2016年7月〜
・工事内容:木造の本堂位牌堂の再建工事。
・リポート:2021年4月より本堂(内陣・室中・脇間)の部材加工、仮組を行なっています。
今後部材を工場から現地に搬入し、4月から5月にかけて軸組を建てた後、6月5日に上棟式を行なう予定です。

(1) 隅行実肘木(すみゆきさねひじき)の加工

(2) 大斗(だいと)の加工

(3) 懸魚(げぎょ)の加工

(4) 破風(はふ)・懸魚の仮組

(5) 妻飾(つまかざり)の仮組

(6) 円柱の加工

(7) 円柱(まるばしら)・頭貫(かしらぬき)の仮組
2022年6月5日福島県双葉郡富岡町の龍台寺様(曹洞宗)にて本堂建設の上棟式が厳修されました。
・概  要:龍台寺様(曹洞宗)は福島県東部の双葉郡富岡町に所在します。
2011年の東日本大震災により、本堂をはじめとする建物が全壊し、庫裏も半壊するという被害に遭われています。
福島第一原子力発電所事故の影響後の除染作業を経て、再建事業に着手されたのは2016年のことです。
・工事期間:2016年7月〜
・工事内容:木造の本堂位牌堂の再建工事。
・リポート:本堂建設の上棟式が厳修されました。
その模様をお伝えします。

(1) 本堂上棟 大般若法要

(2) 工匠式 槌打之儀

(3) 散餅散銭之儀

(4) 記念撮影
2023年3月10日福島県双葉郡富岡町の龍台寺様(曹洞宗)にて本堂位牌堂新築工事をさせて頂いています。
・概  要:龍台寺様(曹洞宗)は福島県東部の双葉郡富岡町に所在します。
2011年の東日本大震災により、本堂をはじめとする建物が全壊し、庫裏も半壊するという被害に遭われています。
福島第一原子力発電所事故の影響後の除染作業を経て、再建事業に着手されたのは2016年のことです。
・工事期間:2016年7月〜
・工事内容:木造の本堂位牌堂の再建工事。
・リポート:現場では、屋根瓦葺きを行なっています。
当社工場では、虹梁(こうりょう)の絵様(えよう)を彫っています。

(1) 木負(きおい)、地垂木(じだるき)の取り付け 令和4年9月

(2) 屋根ルーフィング張り 令和4年10月

(3) 屋根瓦葺き 令和4年11月

(4) 屋根瓦葺き 令和5年3月

(5) 虹梁(こうりょう)の絵様(えよう)を彫っている様子 令和5年3月








お問合せ 上に戻る