愛知県清須市 西方寺(真宗大谷派)書院修復他工事 着工前からの様子をご覧になれます。 ( こちらからお客様の感想、リポートをご覧いただけます。) |
||
![]() |
||
〜工事の経緯〜 ・明治24年(1891)、濃尾地震で本堂等が倒壊。 ・大正7年(1896)、現本堂再建(棟札より)。 ・昭和16年(1941)、現書院上棟(棟札より)。 ・平成19年(2007)、当社にて本堂修復。 ・平成28年(2016)から同29年(2017)にかけて、当社にて書院・渡り廊下他を修復。
|
||
![]() |
||
西御手洗い基礎 工事状況 平成29年1月10日
![]() 渡り廊下 床板取外し状況 平成29年1月10日 ![]() 西側擁壁捨てコン施工完了 平成29年1月23日 ![]() 西側擁壁掘方 平成29年1月23日 ![]() 西側擁壁 鉄筋組 平成29年1月30日 ![]() 西側擁壁 ベースコンクリート打設 平成29年1月30日 ![]() 西側擁壁 型枠完了 平成29年2月6日 ![]() 西側擁壁 型枠脱型完了 平成29年2月6日 ![]() 北側擁壁柱状改良 平成29年3月6日 ![]() 北側擁壁捨てコン打設 平成29年3月6日 ![]() 北側擁壁立上り鉄筋組完了 平成29年3月15日 ![]() 北側擁壁立上り型枠設置完了 平成29年3月15日 ![]() 北側擁壁脱型完了 平成29年3月21日 ![]() 北側擁壁埋戻し 平成29年3月21日 ![]() 書院基礎 掘方 平成29年3月27日 ![]() 渡り廊下根太取替、床板張り直し 平成29年3月27日 ![]() 書院基礎鉄筋組み 平成29年4月3日 ![]() 外部コンクリートブロック解体 平成29年4月3日 ![]() 書院基礎鉄筋組 平成29年4月10日 ![]() 北・東側擁壁柱状改良工事 平成29年4月10日 ![]() 書院基礎コンクリート打設 平成29年4月17日 ![]() 書院不陸調整 平成29年4月17日 ![]() 書院 足場再設置 平成29年5月1日 ![]() 北側擁壁 埋戻し完了 平成29年5月1日 ![]() 残土搬出・足場再設置 平成29年5月4日 ![]() 素屋根設置状況 平成29年5月4日 ![]() 大屋根シート剥がし状況 平成29年5月15日 ![]() 下屋シート剥がし状況 平成29年5月15日 ![]() 束石取付状況 平成29年5月22日 ![]() 大屋根解体状況 平成29年5月22日 ![]() 委員様現場視察 平成29年5月29日 ![]() 抱き柱取付状況 平成29年5月29日 ![]() 屋根取替化粧材 平成29年6月5日 ![]() 小屋組補強筋違取付 平成29年6月5日 ![]() 大屋根垂木取付作業 平成29年6月12日 ![]() 屋根裏補強格子壁 平成29年6月12日 ![]() 大屋根化粧裏板及び野垂木取付 平成29年6月19日 ![]() 抱き柱補強金物(タガ金物) 平成29年6月19日 ![]() 委員様視察 平成29年6月26日 ![]() 大屋根野地板取付状況 平成29年6月26日 ![]() 耐震格子取付 平成29年7月3日 ![]() 大屋根ルーフィング取付 平成29年7月3日 ![]() 大屋根銅板葺き作業状況 平成29年7月10日 ![]() 下屋庇化粧材取付状況 平成29年7月10日 ![]() 大屋根銅板取付状況 平成29年7月18日 ![]() 下屋庇野地板取付状況 平成29年7月18日 ![]() 大屋根銅板取付状況 平成29年7月24日 ![]() 下屋庇銅板取付状況 平成29年7月24日 ![]() 妻懸魚取付状況 平成29年7月31日 ![]() 床下断熱材取付状況 平成29年7月31日 ![]() 素屋根撤去後状況 平成29年8月16日 ![]() 鬼板取付状況 平成29年8月16日 ![]() 外壁中塗り状況 平成29年9月4日 ![]() 外壁上塗り状況 平成29年9月4日 ![]() 内部壁下地状況 平成29年9月8日 ![]() 旧渡屋根縦平葺き状況 平成29年9月8日 ![]() 外部足場撤去状況 平成29年9月11日 ![]() 外部下見板取付状況 平成29年9月11日 ![]() 外部U字溝敷設状況 平成29年9月12日 ![]() 内部壁中塗り状況 平成29年9月12日 ![]() 内部養生撤去 平成29年9月19日 ![]() 内部養生撤去 平成29年9月19日 ![]() 平成29年10月竣工 竣工写真はこちらからご覧いただけます。 |