東京都品川区 戸越八幡神社様 社殿改修工事
こちらからリポートをご覧いただけます。
 |
鎮座五百年の記念事業として、安政2年(1855)建立という都内では貴重な江戸時代の社殿を 曳屋をし、修理して残していきます。
 社殿正面(南面) 工事前 |
 社殿側面(東面) 工事前 |
 社殿背面(北面) 工事前 |
 幣殿から本殿を見る 工事前 |
|
 |
地鎮祭の様子 令和3年1月12日
社殿移動先の擁壁解体状況 令和3年1月19日
鋼管杭 令和3年1月26日
鋼管杭打設状況 令和3年1月26日
掘削作業状況 令和3年1月27日
土留め矢板設置作業状況 令和3年1月28日
掘削床付け状況 令和3年2月5日
掘削床付け状況 令和3年2月5日
捨てコンクリート打設作業状況 令和3年2月9日
杭頭補強作業状況 令和3年2月10日
杭頭補強及び墨出し状況 令和3年2月10日
地中梁鉄筋組立状況 令和3年2月19日
本殿下地中梁コンクリート打設状況 令和3年2月26日
地中梁コンクリート打設作業状況 令和3年2月26日
|